■研修旅行Part3■


充実した1日目、2日目を経てとうとう研修旅行最終日です。


私は既にいつも以上に顔がパンパンな状態で3日目の朝を迎えました、、
美味しいものをたくさん飲んで食べさせてもらった証拠ですね!!笑


旅館の方々に温かく見送っていただき、3日目スタートです🚌
サービスも部屋も食事も温泉も全て最高な旅館でした、

ありがとうございました!!

 




 

 

 

 

 

 

旅館を後にし、皆でバスに乗り込みそのまま福井県立恐竜博物館に行きました!

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドデカ恐竜たちがお出迎えです。

 

 

皆で記念に1枚📷

 

 

 

 

(ガイドさんおススメの🦕恐竜ポーズ🦖です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この恐竜博物館は、世界3大恐竜博物館の1つだそうです。

建物内もかなり広く、食事ができるスペースなどもあるので

大人から子供まで1日中楽しめる感じでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

実寸大で、動く恐竜などもいました。写真で見返しても迫力ありますね🤔

 

 

 

 

 

 

 

雰囲気はこんな感じです!

タイムスリップした気分になります。

 

 

 

恐竜博物館で楽しんだ後は、

雲粋(うんすい)で美味しいお蕎麦と日本酒をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

国産100%のそば粉を使ったお蕎麦で、時期によって配合などを変えたりしているそうで、

とてもこだわりが強く美味しいお蕎麦でした!

 

日本酒と最高にマッチしてました🍶

 

 

 

 

 

 

 

昼食もほどほどに、永平寺に移動🚌

 

 

 

 

 

 

 

 

永平寺でピンとくる方もいるかと思いますが、あの有名なお寺さんです。

年越しの瞬間みんな見ますよね?あの鐘があるところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴らしてみたくなりますよね。絶対にダメですけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

傘松閣は156畳敷の大広間!
その天井には、著名な日本画家144名が描いた

花鳥風月をモチーフにした絵があります!

これがまた美しくて圧巻の雰囲気です。


かなりの長い時間見入ってしまいました🤔


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本は花鳥風月に則った絵ですが、中に5枚だけ動物が描かれた絵があり、


これらの絵を探し出し願いを込めて祈りを捧げると、恋や念願が叶うと喧伝されているそう!

恋や念願が叶うなら!!と、私も全力で血眼になりながら全部探してきました!!笑

 

・唐獅子(青)

・唐獅子(白)

・鯉(2匹の白い鯉)

・鯉(黒い鯉)

・リス

 

この5枚を願いを込めて探してみてください!(きっとあなたの恋も叶いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ)

 

 

 

 

 

 

 

永平寺は、寛元2年(1244)道元禅師によって開かれた禅の修行道場だそうです。

深山幽谷の境内には70余り物殿堂楼閣が建ち並び、中でも「七堂伽藍」と呼ばれる7つのお堂

法堂・仏殿・僧堂・庫院・山門・東司・浴室は僧侶が修行をする清浄な場所として特に重要な

建物とされていて、日本で1番厳しい修行をしているお寺らしいです!

 

私たちが行った時もたくさんの修行僧の方たちがいました!

 

 

由緒ある雰囲気でとても素敵な空間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書きたいことはたっくさんあるのですが、、、あっという間に3日間が終わってしまいました(´;ω;`)

 

 

 

今回は、若手社員からの発案で、復活させていただいた研修旅行。

「意義をしっかり持って、好きなように決めていい」とおっしゃって下さった代表。

私たちのやりたいことを組んで行先を決めていただいた 常務。

そして、各手配・予約等をしていただいた観光会社の方。

会社に残って、営業をしてくれた各社員の方々。

皆様のおかげで大変、有意義で貴重な経験をさせていただきました。

 

 

私たちの、一番身近な災害である震災。

被災地を見学し、ガイドさん含め復興のために

今自分に何ができるかを考え、行動している人の強さや暖かさを知ることができ、

素敵な景色、先人たちの知恵が詰まった建造物を見学させていただき、

尊敬する代表のお誕生日も盛大にお祝いすることができ、

 

 

美味しいご飯にぽっかぽかな温泉

思い出いっぱい、胸いっぱい、腹もいっぱい、涙あり、笑いありの3日間でした。

 

 

 

 

 

 

 

本当にありがとうございました。

せっかくの機会を無駄にすることなく、今回の経験をしっかり業務に活かしていけるよう尽力いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                 ~ Fin ~

 

 

■研修旅行Part 2■

お待たせいたしました。

研修旅行DAY2のお時間です。

 

 

2日目は出発まで少々時間があったため、長町武家屋敷跡や兼六園へ見学!!!

 

 

皆様、日本三名園はご存知でしょうか?

 

・花の偕楽園(茨城県)

 

・月の後楽園(岡山県)

そして

 

 

 

 

 

 

・雪の兼六園(石川県)

 

まだ雪は降っていませんでしたが雪吊りは既にされており

これから雪化粧に変わっていく様を見て、四季を感じました。

 

 

 

 

 

 

そしてお次は

妙立寺(みょうりゅうじ)
通称:忍者寺

 

 

 

 

 

 

 

日蓮宗の寺院で正式な名前は「妙立寺」ですが、「忍者寺」と呼ばれています。

なぜ、忍者寺と異名がついたかと言いますと寺のあちこちに多彩なカラクリがあるからです。
実際、妙立寺は忍者とは全く関係ありません。

 

 

 

~~~妙立寺の歴史~~~
妙立寺の始まりは、前田利家が金沢城内に設立した祈願所を、
その後3代前田利常が金沢城近くに移築建立したことでした。

当時、加賀藩と幕府の関係は悪かったため、
幕府の征伐に備えて出城の役割をもたせた寺院群が寺町台につくられました。
金沢城が直接攻撃されるより先に、寺町台で迎え撃つとの計画があったようです。
妙立寺はその寺院群の監視所として、万治2(1659)年に現在地へ移築されました。

 

 

残念ながら寺内は撮影禁止のため中の様子を伝えられないのですが、
至る所に知恵がちりばめられています。

 

 

落とし穴になる賽銭箱、床板をまくると出現する隠し階段、
金沢城への抜け道が整備されていたとされる井戸などの仕掛けが、寺のあちこちで見られます!

外観は2階建てですが、実際は7層になっていて、23部屋と29階段もあります!

 

 

 

あのぉー、とっっても楽しかったです!!!

さっきそこから入ったのに「えっ、反対側にいるんですけど!!」状態でした。

ガイドの方の説明もとても聞きやすく、もう一度行きたいです!

その時代に生まれてもし私が侵入する側の人間だった場合、
カラクリに気付くことは出来ず、速攻でけちょんけちょんにされていたと思います。

 

 

昼食は近江町市場内の【近江町食堂】さんでうな重とのどぐろの塩焼きをいただきました^^

 

 

 

近江町市場は藩政時代から約300年、時代の変遷とともに金沢市民の台所として金沢の発展とともに栄えてきた市場!!

 

 

 

 

 

うなぎ、ふわふわで厚みがあり美味しかったです!

 

 

のどぐろ!!!

 

 

 

 

 

あなたのどぐろっていうのね!!!!

 

脂がのっていてとっても美味でございます~~~~!!

 

 

 

おかわり一丁!!!!!

 

 

 

こちらの他にいくら丼とネギトロ丼を食した社員もいたとかいなかったとか・・・

(羨ましいぞ~~~!!(笑))

 

 

 

 

そしてくじ引きをしたい子供たちにのっかって私も引かせていただきました。

 

そしてそして子供たち差し置いて、私、特賞の巨大ペンギン引き当てました^^

 

 

 

 

ひがし茶屋街では金箔ソフトを食べたり、日本酒の飲み比べをしていたり。

 

 

 

 

 

お水が美味しいからでしょうか、日本酒もとっても美味しかったです^^

 

2日目のお宿はゆのくに天祥さん!

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で毎年上位にランクインする旅館です。

まずはスタッフの皆様が笑顔でお出迎えしてくださいます。

 

館内には無料サービスが!

温泉卵を作れたり、足湯があったり!
おんせんまんじゅうも!!

三つの大浴場があり、男女時間帯入替で入ることができ、
18種類のお風呂を楽しむことができます。

私は欲張り人間なので大浴場を「はしご」し、
入替が完了した翌日の朝にもしっかり堪能して18種類すべての湯につかりました^^

温泉大好きです^^

 

 

 

 

私たちが宿泊させていただいた客室です↓

とても広くて豪華なんですが、心休まる素敵なお部屋でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルコニーには「chill out bench※私命名」があり

温泉はもちろん、空間にもリラックスができる素敵なお宿でした(⌒⌒)

 

 

そして夜には宴会スタート!!

ご飯があまりに豪華すぎてどれから食べたら良いのか全くわかりません。

 

 

 

そして2日目、いえ、今回の旅行での一大イベントです。

 

 

 

 

 

 

今回の研修旅行において運営チームとして一緒にやらせていただきましたが
私たちの一番の力の入れどころ。

 

 

【バースデーイベント】

 

 

旅行中に代表のお誕生日をお祝いさせていただきました。

日頃お世話になっている代表に自分達がお返しできることは何か。

 

 

 

相手を想っての精一杯が、形に残るプレゼントだけではなく、
気持ちとして伝わる・残るってなんだろうと考えた結果、、、

 

 

(((サプライズボックス)))

 

 

 

 

 

箱を開けると写真が出てきます^^

 

 

 

 

 

写真は今回参加できなかった社員が写っているもの、かつ、前回の旅行以降の写真。

そして1日目、2日目の旅行中の写真。

 

 

 

 

 

 

 

私たちの裏ミッションは旅行中に沢山写真を撮影することでした。

 

 

 

 

 

 

 

※イメージ

 

 

一番最後のボックスには社員全員からのメッセージを添えさせていただきました。

 

伝えたいことが山ほどあるのに小さなメッセージカードだったので、、、

皆さんギチギチに書いてました(笑)

 

作成していた私たちは「社長喜んでくれるかな。大丈夫かな。」

 

気持ちは沢山込めましたが伝わるかがどうしても不安でしたが、

 

私たちの気持ち伝わりましたよね・・・?

 

素敵な景色、先人たちの知恵が詰まった建造物、
美味しいご飯にぽっかぽかな温泉。

 

尊敬する代表のお誕生日も無事、お祝いすることができ、

思い出いっぱい、胸いっぱい、腹もいっぱいの2日目堪能でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

のどぐろもう一回食べたいです!!!!(笑)

 

■研修旅行Part 1■

皆様!お久しぶりです!(厚)です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のブログでお伝えしたいことがあります。

 

先日約5年ぶりに研修旅行を開催させていただきました!!!

 

 

振り返りますと以前は毎年行っていたのですがコロナの影響もあり気がつけば5年ぶりの開催になります。

 

時がながれるのは早いです。

 

 

社員も5年前と比較して増えており、初めて研修旅行へ参加する方も多かったのではないでしょうか。

 

 

初めてということもあり楽しみにしている気持ちが旅のしおりに出てますね。

 

 

 

若手社員が作成してくれました!!

 

 

もっとたくさん載せたいのですがネタバレになるので・・・

 

 

 

なお今回の研修旅行は新たな試みもしており、全員参加ではなく半数は会社にて営業し

 

残りの半数が旅行に行くことになりました。

 

会社に残っていただいた皆様ありがとうございます。

 

お土産いっぱい買いましたので許してください。(笑)

 

 

早速ですが、研修旅行の内容をこちらでご紹介させていただければと思います。

 

 

朝、羽田空港にて集合!!!

 

 

皆さん遅刻せずに集合しました。

 

私は、大寝坊したことがありますので間に合ってほっとしました。(笑)

 

そして

 

飛行機で向かった先は!!!!

 

 

 

 

能登!!!!

 

 

個人的には初上陸でした。

 

 

能登では元旦に能登半島地震があり、土砂災害、火災、液状化、家屋の倒壊が相次ぎ交通網も寸断されるなど北陸地方の各地で甚大な被害をもたらしました。

 

 

今回この能登半島地震の復興支援ガイドツアーに参加させていただきました。

 

 

 

※ここから先は被災状況がわかる写真など載せるため、一部の方にとって不快に感じる可能性がございます。ご覧いただく際は、お気をつけいただけますと幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツアーは珠洲市宝立町を中心にバスでガイドさんに同乗いただき

 

見附島や倒壊している家屋や津波被害跡、復旧作業している状況や避難所・仮設住宅をご案内していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスで移動している間にも車窓から見える状況は倒壊している家が

 

 

多くあり解体が追いつかない状況がみられました。

 

 

災害前の写真をガイドさんにみせていただきながら当時のお話やご自身の経験した内容

 

 

最近になってようやくライフラインが通い出した場所や仮設住宅に移動できた方がいることなど

 

 

復興にまだまだ時間を要することをお伺いすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に炊き出しを行っていた自転車置き場や

 

液状化により地表に飛び出しているマンホール、地盤沈下した堤防

 

地震によって仮設住宅とそこで生活されている状況など目のあたりにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メディアから得られる写真や映像から知っているつもりになっていた自分をはずかしく感じるほどに自分の目でみた現実はすさまじく、心に残りました。

 

 

 

 

 

次に復興に伴い、日本で初めて施工された3Dハウスを見学させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁はモルタルを活用し、2重構造の鉄筋コンクリート造なので耐震性・断熱性・耐久性に優れた建物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なによりロボットが家を造るため大幅に人件費や工期を削減、短縮できることができる住宅になります。

 

なんとわずか48時間で完成すると言われております。

 

考えられないスピードとコストに驚愕しました!!

 

 

珠洲市にこの3Dハウスを誘致された経緯を伺い復興に対する真剣な思いと建築に携わるものとして自分自身敬意を感じられたひと時でした。

 

 

こちらの3Dハウスは宿泊できるそうですのでご興味がある方はご予約してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

このツアーを通じて改めて地震災害の恐ろしさと

 

 

ガイドさん含め復興のために、今自分に何ができるかを考え、行っている

 

 

人の強さや暖かさを知ることができました。

 

 

 

初日は以上になります。

 

このまま、2日目、3日目も書きたいですが長くなってしまうため

 

今週は初日で区切らせていただきます。

 

来週、再来週と計3週にわたり引き続きご紹介させていただきたく存じます。

 

 

最後までみていただけますと幸いです。

 

 

最後に道の駅「すずなり」で昼食でいただきました最高に美味しかった海鮮丼を載せさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

海鮮に目がない私は大興奮でした。何杯でも食べたくなるほど新鮮で美味しかったです。

ご拝読いただきありがとうございました。
「厚」でした!!!

14年目!『一人のスタッフが今に至るまで』 ”入社からの振り返りPart1”

皆様こんにちは。初代カメラマンです!

 

 

おかげさまで、今年で入社から14年目に突入です。

これでも勤続年数は中堅?です!

(年齢ですと、スタッフの平均年齢が35歳ですので、こちらも中堅、、いや重鎮?)

 

新入社員さんを見ていて、ふと思いました。

 

『あの時どんな仕事をしていて、どんな気持ちだったかな。。』

 

ということで、過去のブログで振り返ってみました!

長くなりそうなので、今回Part1⇒入社初年度から5年目までです!

(好評頂きましたらPart2作成します(^^)ノ

 

★:今のボクから当時の自分へのコメント

☆:振り返り

タイトル:当時のブログタイトル

※一応、各ブログへのリンクも張ってあります。。

 

 

■2011年 入社! タイトル:PDF化計画(紙の廃止)

★:祝入社! 頑張れ、新人!これから色々あるよ(^^)

リンク/contents/archives/850

☆:先輩達に手取り足取り教えて頂いてました。始めは電話対応と現場の写真撮影からスタート!

まだFAXや紙面が多く占めていたため書類の取扱に多くの時間を割いており「これ何とかならないかな?」なんて考えてました。

直ぐに改善案を採用してもらい「うれしかった」「おもしろい」なんて思ってました!

※初年度から、この内容をブログで主張するあたり(^_^;)

 

 

 

2012年 タイトル:勢い余ってマグレで合格する確率

リンク/contents/archives/1059

★:いや、こんなこと計算してる時間があったら勉強しなさい。それに尽きる。

☆この年の結果は当然。。。でした(^_^;)

この後、、会社の先輩達に勉強会・講習を開いてもらいました。

ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

2013年 タイトル:自分の性格 (PC購入、クラウド・ブラウザメールの検討))

リンク/contents/archives/1511

★:構想が早すぎたね(^_^;) 5年後に実現したよ!

☆:営業と事務、両方のポジションをやらせてもらいましたが

合わないと思う仕事の経験も今思うと『財産』でした!!

※本当に自分の性格といったら。。会社と先輩、色々聴いてくれてありがとうございます。

 

 

 

2014 タイトル:青と緑 (建物カラーセレクト⇒色について語り始める)

リンク/contents/archives/3085

★:やっぱり、モノづくりが好きだったようだな。でも語っていることが深すぎる!

☆:迷走していたようです。少し恥ずかしい。。

※実はこの年に今の部署の原型を任せてもらえるビッグチャンスが到来しますm(_ _)m

 

 

 

2015 タイトル:QualitiA 2015 東京ショールームプロジェクト

モデルハウスに挑戦

リンク/contents/archives/4374

★:一人で抱えてた時期で大変だったね(>_<) でも横にいる新人さん達が今や会社の主戦力だよ!

☆:今の部署の原型が確立でき、初めて新卒社員を迎えさせてもらった転換期の年でした。

いえ、会社から新部署&モデルハウス計画を任せてもらった「大転換期」でした!

 

 

以上です<(_ _)>

最後のブログは当時の内容ですが『建物着工~完成までの総集編』です。

※たまに打ち間違いがあるのはご容赦ください(>_<)

 

好き勝手に書いてしまったのですが、いかがでしたでしょうか?

今思うと「ホントに自由にやらせてもらってるなぁ」と実感です(^_^;)

※「(^_^;)」←これの回数が物語ってます。。

 

意見が飛び交い、会社の形や働き方も変わり続けている社風ですので

これから入社を考えて頂いている皆様の参考にもなれば、幸いです。

 

繰り返ですが、高評頂きましたら続編書かせてもらいます!

ありがとうございました<(_ _)>

 

P.S.次回ブログは「あのイベント復活!」の内容です、お楽しみに(^^)/

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像