健康第一♪
こんにちわ。
(光)です。
(蹴)も話していましたが、内の子供2人も
先日2回目の予防接種を受けました。
予防するにこしたことはないですが、予防しても
掛かるときは、掛かってしまいます・・
困ったもんです(+_+)
しかも、今年は鳥インフルエンザもあるそうで、皆様もお気を付け下さい!!
そんな私も、最近体調を崩し、頑張って治しています。
体調と言っても、臓器のほうですね。
実は、以前の長崎の研修あたりから「体調がいつもと違うな?」
とは思いまして、酒を飲んでいてもすぐにフラフラし
真っ赤かになっていました。(世界中の酒を飲んだのか!ぐらいの(笑))
今までは、毎年健康診断を受けてはいたのですが
去年と今年は中々受ける時間が取れずにいた為
休みの日に、とにかく数値だけでも調べようと思い、病院に行き血液検査を受けて見ました。
2時間後、医師に呼ばれ、まず一言「すぐ入院した方がいい」 (@_@;)
一瞬・・えっ ガン! という文字が頭をよぎりました。
ようは、GPTが基準値より高く、医師としては、体を休めて数値を下げる為に
入院した方がいいと言ってくれたのです。
ただすぐには・・無理ですね・・との返答し、病院を後に。
私も、43歳。 今までの不摂生が祟ったんでしょうね。。
今まで、何も大きな病気もせず、ここまできました。
体は丈夫な方だ! 何ひとつ問題なし!
と、思っていましたが、体は年老いていくもんなんですね・・。
今は、数値を下げる薬をもらい、毎日2回飲んでいます。
先週の診断では、数値は下がっている方向に行ってますので
問題ないと思います。
今回の事で、臓器の事色々学びました。
肝臓の機能は非常に複雑で、新陳代謝の中心的な役割を果たしてる
そうで、病気にかかっても無自覚のまま症状が進む場合が多く
「沈黙の臓器」と呼ばれているそうです!
しかも、一度壊れる元の状態に戻すのに時間がかかると、医師に
怒られました・・。
自覚症状が出る前に検査を受け、肝臓疾患を早期に発見する
事が一番大切だそうです。
弊社にも、40過ぎの男性が2人・・・
早めに血液検査を! (祐)さん! (斎)さん!
ということで、次回はのブログは、何度か話題にあがってる
弊社の忘年会の話しになるでしょう~♪
頼みますね! (備)くん!