シティーアドバンスコート町屋パート4新築戸建の販売が始まります!!
2ヶ月ぶりの【宮】です。
今回は、いよいよ販売が開始されますシティーアドバンスコート町屋パート4新築
住所は、荒川区町屋4丁目、最寄り駅は町屋駅 徒歩8分になります。
土地は、24坪の借地権(旧法の新規20年)。
建物は、延99.97㎡の地上3階建 4LDKで、車庫はなんと!2台置けます。
接道は、東南道路の幅員が4m道路です。
快適生活を実現するアイテムとして、
ガス床暖房浄水、食洗機付システムキッチン
ウォシュレット付トイレ
浴室乾燥機付バスルーム浴室12インチTV地デジ対応
ミストサウナ
全て標準装備です
もちろんこれら以外にも充実した装備を実現しています
価格は、3,780万円(消費税込)にて販売する予定です。
また今回はこの物件以外にも豊島区駒込にて、フルリフォームした
リノベーションマンションも販売致します
住所は、豊島区駒込1丁目。
最寄駅 東京メトロ南北線「駒込」駅 徒歩1分
JR山手線「駒込」駅 徒歩3分
間取りは2LDKタイプ8階建マンションの5階部分です
価格は、2,780万円(消費税込)で販売致します
とてもきれいにリフォームされてます是非一度ご覧下さい
是非是非ご興味をお持ちの方は、お気軽にご一報を お待ちしております
荒川区南千住の家
お久しぶりです。(斉)です。
もうすぐ4月だというのに寒いがまだまだ続いていますが
皆さん体調を崩されていませんか?
私は相変わらず、元気!! だけが取り柄で今日も
がんばっております(o^-‘)b
さて前回販売を開始しました、荒川区南千住ですが、
建築が始まり、先週上棟(屋根の一番上の部材である棟木
を取り付ける(上げる)こと)が完了しました。
寒い中、毎日職人さんにがんばってもらい
ここまで出来ました ヾ(@^▽^@)ノ
5月末の建物完成に向けて、明日からまた
職人さん達頑張って下さいね (^O^)/
本物件にご興味を持って頂いた方は、是非
現場に遊びに来て下さい (*^ー^)ノ
気さくな職人さんがお出迎えしてくれますよ
場所をお知りになりたい方
ご連絡お待ちしております。
【お風呂の王様】
皆様お久し振りです(*^▽^*)
経理担当のMでございますっ
最近ぽかぽか陽気が続きますね♪♪
今日もあたたかくて。。。
仕事中なのにうとうとしちゃいそうでこまっておりますw
私何故か最近長く眠れなくなってしまい、ちょっと年を感じております(((( ;°Д°))))w
以前は寝ても寝ても寝たりなかったのですが、最近じゃ目がパッとひらきますw
ただそれはお休みの日限定で・・・
仕事の日はひらかないのが悩みでございますw
一昨日と昨日、会社がお休みだったので2連休は遊びまくらなきゃと思い、
まず1日目のお休みは家族そろって買い物に行って参りました
何故か私の家族は一人一人個性が強いらしくやけに目立ちます。
特に父親が強烈です!!
以前はお相撲さんじゃないかと勘違いしてしまうぐらい大きな体型だったんですが
今は細くなってしまって自分の足の長さや細さにうっとりしていて・・・
見ているとちょっと切なくなりますw
ただ甘えんぼで可愛い父親なので許せますw
怒る元々おっきい目がぐわっとなるので、、ひきます。
なんか私の家族の話になってしまいましたが、
春のセールやっていたのでジャケットと帽子を買っちゃいましたっ☆★
デニムの可愛い帽子もあったのですが、諭吉が足らず断念致しましたw
衝動買いしすぎてしまいお財布の中、、口座の中が殺風景です( ̄Д ̄;;
2日目は岩盤浴と温泉に行って参りました♪
15:00頃から20:00近くまでいたのでお肌ツルツルになり、体重も痩せたのですが、、
その後の行動で全てパァになっちゃいました。
お酒はダメですね・・・ちゃんぽんちゃんぽんし続けて帰ったのが夜中ですので
今日起きたらお肌はあれてしまって、、胃はムカムカで・・・どおしようもございません↓
しまいにはこのぽかぽか陽気の日射しが目にきますw
でもお仕事頑張りますっ☆☆☆w
私が行きました岩盤浴は、【お風呂の王様】っていうところなんですが
皆様の行きつけで岩盤浴の良いところご存じでしたら教えてくださいっっ♪♪
旅姿6人衆
突然ですが、西東京市北町ご購入いただきました、O様のお姉ちゃん!合格おめでとうございます!!
春からの高校生活、頑張ってくださいね!
入試も終わると、そろそろ、巷では卒業式シーズンですね。
新たな出会いの前触れとはいえ、やはり、人とのお別れって少しもの悲しいものがあります…
私たちの仕事も、土地を仕入れて、お客様にお引き渡しするまでの間、足繁くその現場に通い、お客様と何度も何度も打合せをして決済を迎えるのですが、全棟お引き渡しが済んでしまうと「近くに来ましたんで~」なんてひょっこり顔を出すときくらいしか、お引き渡した後のお客様との接点て持てなくなるんですね。
年間、現場から現場へと物件を担当させていただく中で、まるで旅から旅へのサーカス団の一員のような気持ちになり、一現場お引き渡しが終わるたびに、ふとサザンの「旅姿6人衆」がアタマの中で流れ出します。
毎日違う顔に出逢う
街から街へと
かみしめてる間もないほどに
Oh!No!Oh!No!
喜びや夢ばかりじゃない
つらい思いさえ
ひとりきりじゃ出来ぬことさ
ここにいるのも
お前が目の間にいるならいい
ステキな今宵を分け合えりゃ
また逢えるまでは この時を
忘れないでいて
華やかな者の影で今
動く男達
‘Mr,RYU’らがいてくれたら
今日も大丈夫
Oh,Baby!
お前が目の間にいるならいい
ステキな今宵を分け合えりゃ
また逢えるまでは この時を
忘れないでいて
お引渡し後も、住まいの事に関してまだ私どもが頻繁に会わなくてはならないことがあるとすれば、それは「不具合」だとかを意味すると思うので(;^ω^A、わたしたちの理想は、「そういえばシティーのちびっこいのが担当だったね~」ってたまぁに思い出していただくくらいで丁度いいのかもしれません。
でもやっぱり寂しいなぁ(ノ_・。)
-
カテゴリー一覧
-
月別アーカイブ
-
新着スタッフブログ
-
キーワード一覧